2019年インカレ中国地区予選会1部リーグ戦の結果(1日目)をお伝えします。
会場:キリンビバレッジ周南市総合スポーツセンター
2019年インカレ中国地区予選会2部リーグ戦の最終結果をお伝えします。
10/12・13に行われる順位決定トーナメント枠をご確認いただきます様お願いいたします。
「大会要項」5.競技方法 ②
規定により、3チーム間のゲームにおけるゴールアベレージにより順位を決定する。
2部Aリーグ:ゴールアベレージ
下関市立大学(総得点:130点 総失点:133点):0,97744
川崎医療福祉大学(総得点:137点 総失点:127点):1,07874
岡山理科大学(総得点:126点 総失点:133点):0,94737
2部Aリーグ:最終順位
1位 島根大学
2位 川崎医療福祉大学
3位 下関市立大学
4位 岡山理科大学
2019年度インカレ中国地区予選会の代表者会議を行います。各チームより代表者1名の参加をお願いいたします。
「2部所属チーム」
9/21(土)10:30~ ジップアリーナ岡山内大会本部
「1部所属チーム」
9/28(土)10:30~ キリンビバレッジ周南総合SC内大会本部
中国大学連盟所属全チームに対して、「大会参加の意思表示」をメールにて受け付けております。
現時点(7/17)での参加校をお知らせいたします。
【男子】計:13チーム
広島大学、広島文化学園大学、岡山商科大学、広島経済大学、倉敷芸術科学大学、島根大学、川崎医療福祉大学、山口大学、広島工業大学、岡山大学、広島修道大学、徳山大学、下関市立大学
【女子】計:12チーム
広島文化学園大学、徳山大学、環太平洋大学、山口大学、倉敷芸術科学大学、川崎医療福祉大学、岡山大学、広島文教大学、ノートルダム清心女子大学、広島大学、岡山理科大学
大会参加メールの締切は、2019年7月20日(土)までとなっております。
大会参加をお考えのチームは必ず締切日までに、中国大学連盟事務局まで連絡をいただきますようお願いいたします。
中国大学連盟事務局 担当:松尾
第71回全日本大学バスケットボール選手権大会中国地区予選会に関する大会要項等のファイルを記載しました。
当大会への参加を予定しているチームは、「大会スケジュール・結果」に記載されているファイルを確認して、大会エントリーの対応をお願いいたします。
まずは大会への参加・不参加を「中国大学連盟事務局」宛てにメールでご回答ください。
締め切り期日が2019年7月20日(月)となっておりますので、早めの対応をお願いいたします。
メールには必ず「大学名」「男・女」を記して頂く様、ご注意願います。
中国大学連盟事務局:shinsuke@hbg.ac.jp